フランスのママンの知恵、着るお布団
フランスのインテリア雑貨の展示会で飾られていたスリーパー。寝相の悪いベビーが体を冷やしてしまわないように、というフランスのママンの知恵から生まれたアイテムです。
スリーパーは軽くて、通気性の良い素材がおすすめです。
寝ている間によく動くベビーのためのアイテムなので、スリーパーは軽い素材がベビーの動きを妨げないのでおすすめです。また、スリーパーは冬だけでなく、1年中使うものなので、通気性、保温性の高いガーゼ素材がおすすめです。特に寒い地方のベビーには綿毛布素材も軽くておすすめです。
先輩ママがおススメの出産祝い スリーパーは、赤ちゃんをもって初めてそのアイテムの存在を知る人も多いアイテムです。でも、スリーパーを使ったことがあるママは、そのアイテムの絶対的な利便性に、出産祝いのアイテムとしても贈ることが多いアイテムなのです。
キャンディシュシュでは、フィセル社のスリーパーをおすすめします。 南青山の骨董通りをちょっと入ったところに直営店「10mois」を持つフィセル社。日本人デザイナー達がベビーと、そのママのことを想って作るベビー寝具を中心としたアイテムは愛情に溢れた素敵なデザイン。パリのおしゃれ雑貨が集まる展示会「プレイタイム」でも、ヨーロッパ全土のバイヤーに高い評価を受けているフィセル社のアイテムです。 |